今回は、「メダリスト最新54話ネタバレ確定速報!世界の舞台へ!」についてお届けしていきます。
前回の53話では、全日本ジュニア終了後のいのり、いるか、ダリアそれぞれの状況が描かれていました。
いのりは、負けた全日本ジュニアでの、光のフリースケーティングを目の当たりにして、12月のジュニアグランプリファイナルではもっと戦えるようにと、猛烈に練習に取り組みます。
しかし、リンクで何度もジャンプの練習をするいのりをみた司先生の表情は曇りました。
平日の昼間にリンクにいのりがいるということは、最初に交わした「練習のために学校は休まない」という約束を破っているからです。
学校のある時間になぜここにいるのかという、司先生の問いかけに、食い気味に、嘘をついてまで練習しようとするいのり。
そんないのりの体を心配する司先生は、どう伝えればいのりが納得してくれるのか、伝え方を考える司先生でしたが、難しい顔をして考え込む司先生を見たいのりは、自分のせいであんな顔をさせているのだと誤解しました。
司先生といのりの気持ちはどんどんすれ違ってしまい、元気がなくなり思いつめるいのりでした。
司先生は、いるかのコーチである誠二先生のアドバイスで、いのりと向き合い、負けてしまった時の折れない心をどう鍛えていくか、一緒に全日本ジュニアからの復活をどこまでできるかやってみようと、裏目標を作りました。
メダリスト54話では、ジュニアグランプリファイナルの大会の様子が話の中心になると思われます。
それでは、「メダリスト最新54話ネタバレ確定速報!世界の舞台へ!」をお届けしていきます。
ぜひ最後までご覧くださいね。
※この記事は、メダリスト54話までのネタバレを含みますので、気になる人はご注意ください。
メダリスト最新54話ネタバレの考察!
🐬 #メダリスト pic.twitter.com/QkrqNFJCzi
— FIREPILLAR🍅🎺🩹🏅 (@FIREPILLAR_NSFW) May 6, 2025
ここからは、前話までの内容を元にして、メダリスト54話がどのようなストーリー展開になっていくのかをネタバレ考察していきます。
読みすすめながら、一緒に予想していきましょう!
メダリスト最新54話ネタバレの考察!いのりは結果を出せる?
53話で、いのりは、失敗で遅れた分を取り戻すために、とにかく練習時間を増やそうと、司先生に嘘をつき学校をずる休みして練習をするようになってしまいました。
そして、司先生はいのりの将来までも大切に思っていますが、うまく思いを伝えられず、二人の気持ちはすれ違っていました。
しかし、司先生は、ケガによりすべてを失ったともいえる状況の岡崎いるかを、その心まで守ろうとする誠二先生と話して、自分の未熟さ・至らなさを知りました。
いのりへの伝え方を悩んでいる司先生の様子が、いのりにとっては「罰」となり、冷たい気持ちを抱かせてしまっていたことを自覚し、いのりへの向き合い方を変えました。
自分は「理想のコーチになることが夢」で、いのりのコーチになったのは何かの代わりではないという司先生の言葉はいのりに届き、二人でジュニアグランプリファイナルにむけての目標を決めました。
大会に向かういのりの目に迷いはなく、失敗から立ち上がる自分自身を信じています。
目指すはもちろん優勝だけど、万が一、自分が思った通りにいかなくても、自分自身を見つめ、心折れずに立ち上がる方法を探そうと約束した司先生といのり。
ジュニアグランプリファイナルでは、最高の滑りを見せてくれることでしょう!
メダリスト最新54話ネタバレの考察!烏羽ダリアの想いが描かれる?
烏羽ダリアは、岡崎いるかが棄権となったため、繰り上がりでジュニアグランプリファイナルへの出場権を得ました。
大会への意気込みを聞かれたダリアは、自分自身のために「恥ずかしくない滑りを見せたい」と答えました。
ダリアといるかとは、中学生のころからの親友であるため、いるかのこれまでを見ています。
そんないるかの怪我と、ジュニアグランプリファイナル棄権の無念を思い、言葉にしなくても、並々ならぬ覚悟を決めたような表情が印象的でした。
王者いるかがいないことで、どういう展開になるのか?
演技中は、ダリアの想いにフォーカスされると思われます。
ダリアの、派手な表現は少ないけれど誠実な演技は、観る者に感動を呼び起こしそうです。
メダリスト最新54話ネタバレの考察!回復に努めるいるかの様子
54話以降、ジュニアグランプリファイナルの様子とは別に、あるいは並行して、いるかの状況が描かれるかもしれません。
特に、中学生時代からの親友で、今回いるかの代わりに繰り上げ出場となったダリアの演技に感じた気持ちが描かれそうです。
53話で、誠二先生たちに守られ、肯定されていることを感じたいるかは号泣していました。
自分を全肯定し守ってくれる、信じられる大人がいることを実感し、また、ダリアの気持ちを感じたいるかが、どのように復活し、失ったものを取り戻していくのかを見守っていきたいと思います。
メダリスト最新54話ネタバレ確定速報!
本日5月5日より1週間、#ぐらんぶる と #メダリスト のコラボ広告が掲出されます!
場所は池袋駅のJR改札から有楽町線に向かうオレンジロードと南通路が交差する角。
同じアフタヌーンのスポーツ作品なので、並んでもまったく違和感ないですね!… pic.twitter.com/V0yTFjSJKi
— ぐらんぶる&てんぷる【公式】 (@sakazukiwohosu) May 5, 2025
ここからは、メダリスト54話の確定内容が判明次第、ネタバレ内容をお届けしていきます。
メダリスト54話は、5月24日発売の『アフタヌーン7月号』に掲載される予定です。
わかり次第、お届けしていきますので、お待ちください。

このページをブックマークしておくのがおすすめです
メダリスト最新54話ネタバレ確定速報!まとめ
ぐらんぶるがメダリストの隣で対比したセリフっぽい事言ってるの、あまりにもおこがましすぎて好き pic.twitter.com/xZFsqMJxO6
— 丸山カネキリカ(🫠)/ヤマダ(🐱) (@Kirika_ma_cos) May 5, 2025
今回は、「メダリスト最新54話ネタバレ確定速報!世界の舞台へ!」という内容でお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
期待され、注目されている中で、初めての挫折を経験し、自分の中に冷たい気持ちがあることを自覚したいのりは、司先生にぐちゃぐちゃなありのままの気持ちをぶつけ、また司先生の過去の経験と、気持ちを知ることで、さらに信頼関係が深まりました。
挫折から立ち上がる力が自分にあることを信じて、ジュニアグランプリファイナルに出場した結果はどうなるのか?
繰り上げ出場となったダリアは、何を想い、どんな気持ちを抱きながら演技するのか?
また、全治3ヶ月の怪我を負ったいるかが、どのように復活していくのか?
いるかが救いと感じている実叶との関係に変化はあるのかにも注目したいと思います。
ジュニアグランプリファイナルでの演技も司先生の解説でより理解が深まりますね。
また「メダリスト最新54話ネタバレ確定速報!世界の舞台へ!」はどんどん追記していきますのでお待ちください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント