今回は、「メダリスト最新55話ネタバレ!ジュニアグランプリファイナル開幕!」についてお届けしていきます。
前回の54話では、いのりたちが、ジュニアグランプリファイナルの開催地・北京に到着しました。
シニア選手が出場するグランプリファイナルと続けて開催されるので、会場は今までの大会とは違い、一気にグレードがあがった印象が非常に強いですね。
盛大なオープニングセレモニーが始まり、いのりは緊張していましたね。
メダリスト55話では、ジュニアグランプリファイナルでの滑走が話の中心になっていくと思われます。
いのりとダリアの間で交わされた、不穏な会話も気になるところです。
それでは「メダリスト最新55話ネタバレ!ジュニアグランプリファイナル開幕!」をお届けしていきます。
ぜひ最後までご覧くださいね。
※この記事は、メダリスト55話までのネタバレを含みますので、気になる人はご注意ください。
メダリスト最新55話ネタバレの考察!
アニメ『メダリスト』が
KOSÉ新横浜スケートセンターとコラボ。
オリジナルグッズ付き滑走券を販売https://t.co/ach9k6W0jl#メダリスト、#medalist pic.twitter.com/xvhCepaGWY— Anime Voice (@Anime_Voice) September 16, 2025
前話54話までの内容を元にして、メダリスト55話とそれ以降でどのようなストーリー展開になっていくのかをネタバレ考察していきます。
読みすすめながら、一緒に予想していきましょう!
メダリスト最新55話ネタバレの考察!ロビンの美しさ!
いよいよ始まったジュニアグランプリファイナルの第一滑走に、トップで登場したのは、アメリカのロビン・チェン。
緊張する一番滑走で、どんな演技を見せてくれるのか期待です。
コーチが言うように「いつも通りの美しさ」を見せつけるとはどんな演技なのでしょうか。
いのりの参考になる演技となるのでしょうか。
メダリスト最新55話ネタバレの考察!烏羽ダリアの想いに注目して!
今回、烏羽ダリアは、岡崎いるかが棄権となったため、繰り上がりでジュニアグランプリファイナルへの出場権を得て、ここにいます。
以前、大会への意気込みを聞かれたダリアは、自分自身のために「恥ずかしくない滑りを見せたい」と答えていましたね。
自分自身のためと言いながら、その胸中には強い想いがあったように思います。
ダリアといるかとは、中学生のころからの親友であるため、いるかのこれまでを見ています。
親との関係や、いるかがどれほどの気持ちでフィギュアスケートに向き合っていたかを知っているダリアにとっては、そんないるかが負った怪我と、ジュニアグランプリファイナル棄権の無念を思い、並々ならぬ想いがあることでしょう。
王者・いるかがいないことで、大会順位はどういう展開となるのかも注目したいポイントです。
演技中は、技だけでなく、ダリアの想いがフォーカスされることと思われます。
ダリアの、派手な気持ちの表現は少ないけれど誠実な演技は、観る者に感動を呼び起こしそうです。
メダリスト最新55話ネタバレの考察!無邪気の邪気!
前話54話で、いのりと烏羽ダリアとのカーテン裏での会話がありました。
ほんの短い会話でしたが、緊張するいのりに、宝石は傷がつき削られることで輝く、それには痛みが伴うが、精いっぱい、この身を削りながら戦い輝くのだ、と話しかけました。
さすが歴戦の強者にしか話せない内容、アドバイスですよね。
それに対し、いのりは、少しリラックスし、頑張るだけだ、と返しますが、余計な一言を言ってしまいます。
「いるかちゃんの分まで」と。
「烏滸がましい」「いい子だが無邪気すぎる」「足元を掬ってやろうか」と、ダリアの静かな怒りがあふれ出てきます。
いのりの、主人公らしい、いい子・無邪気・誰かのためには、時に無責任で自分勝手で能天気な邪気(無意識の悪意)となって、周りを傷つけていることに気がつかないんですよね。
現実にもいますよね、こういう明るすぎて毒になってしまう人が。
ダリアの気持ち、なんとなくですが、分かる気がします。
この思いもあわせて、ダリアが抜群の演技を披露してくれる気がします。
メダリスト最新55話ネタバレの考察!見守るいるか!
自身の負傷により、ジュニアグランプリファイナルに出場したダリアの演技を中継で見守るいるかの様子が描かれると思います。
中学生のころから一緒に頑張ってきたいるかとダリアだけに、まだ語られていない二人のエピソードなどを知ることができたらうれしいです。
胸アツなエピソードを期待しています。
メダリスト最新55話ネタバレの考察!世界ランキング上位を目指して!
いのりの夢、そして今はいのりと司先生の夢となったオリンピック出場です。
何をすれば代表に選出されるのか、しっかりと話しあい、目の前の、近い目標をロックオンしたいのりです。
オリンピック直前の全日本選手権で金メダルを獲ること以外に、世界ランキングの上位に入っているという条件をしり、ポイントを獲得することに意識を向けます。
身長も伸び、いのりの成長を実感する司先生との会話を思い出しながら、オリンピック出場のために、大きな自信を得るために、得意のジャンプを成功させて金メダルを獲れるのといいですね。
メダリスト最新55話ネタバレ確定速報!
いのりさんも好き
光ちゃんも好き
でも、 #メダリスト を読んでいて1番好きなのは
この話( 5巻収録のscore 18 )共感できるからこそ、心に刺さって
気づいたら、めっちゃ泣いていました#メダリスト展 でこれを見ることができて
本当によかったです⛸️🏅 pic.twitter.com/qwuxe3lwnx— 浜名希実 (@8ma7wish) September 10, 2025
ここからは、メダリスト55話の確定内容が判明次第、ネタバレ内容をお届けしていきます。
メダリスト55話は、9月25日発売の『アフタヌーン11月号』に掲載される予定です。
わかり次第、お届けしていきますので、お待ちください。

このページをブックマークしておくのがおすすめです!
メダリスト最新55話ネタバレ確定速報!ジュニアグランプリファイナル開幕!まとめ
金メダルと言えば、金メダルに執着する、熱血マンガ メダリスト pic.twitter.com/pxk77fDo6k
— くはちゃん(リウマチオーク) (@kuha419_5) September 12, 2025
今回は、「メダリスト最新55話ネタバレ確定速報!ジュニアグランプリファイナル開幕!」という内容でお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
大きな挫折を経験したいのりの、復活一戦目がこの大きな世界大会で、うまくいってもいかなくても、いのりにとって意味のあるものとなるでしょう。
いのりが得意とするジャンプを決めて、自信を取りもどし、金メダルを獲得できれば、夢であるオリンピック出場が、ぐっと近づいてきますね。
また、上手くいかなかったとしても、司先生と一緒に取り組んでいる「レジリエンス」を発揮して、次へとつなげてくれることでしょう。
また「メダリスト最新55話ネタバレ確定速報!ジュニアグランプリファイナル開幕!」はどんどん追記していきますのでお待ちください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント